平成28年2月22日(月)
19日(金)に、なわとびチャレンジ発表会が行われました。
3学期に入り、体育の授業や中休みに取り組んでいるスポトラタイムの時間を使って、
なわとびの練習に取り組んできました。
1,2年生の発表は2分間。
前跳びや後跳び、駆け足跳びやあや跳びなど、これまで練習してきた跳び方に挑戦しました。
3~6年生の発表時間は、4分間です。
二重跳びやはやびさ、むささびなど、難しい跳び方にもチャレンジし、見ている児童から、歓声があがりました。
他にも、二人跳びや三人跳び、長縄跳びの八の字跳びや、ダブルダッチ等、集団技にもチャレンジしました。

本日、羅臼中学校の先生方による出前授業が行われました。
4時間目に、英語、5時間目に数学の授業を体験しました。
